朝日新聞のコミュニケーション誌「朝日サリー」  

HOMEこの逸品TOP>vol.59

vol.58           小川屋のメロンパン
お店DATA
■小川屋 錦店
錦町上中田26          電話/62-6117 
営業時間/11:00〜19:00 
定休日/日曜日(パン以外の注文品は年中無休)年始は1月7日から営業 
●メロンパン(プレーン・ココア)…(各)105円
●アンパン(自家製アン)……105円
●大福・まんじゅう……(各)84円
●シュークリーム(2個入)…126円

駄菓子感覚で食べるメロンパンは
懐かしくもあり、新しくもある味
■三代続く店の源流は地元に愛される駄菓子屋 
 最近では、ブランドメロンを用いた、果肉や果汁入りの高級メロンパンが脚光を浴びる中、昔ながらのメロンパンを作り続けている店がある。それが旧6号国道沿いにある〈小川屋〉錦店。朝11時開店を待つかのように、お客が訪れ、焼きたての商品はたちまち売り切れてしまう。看板商品のメロンパンは外側はクッキー生地で固く、中はふわっとしなやか。バタークリームが挟んであり、昭和世代の人には「懐かしい味」だが平成世代にはむしろ「新しい味」なのかもしれない。値段は20年来ずっと据え置きの100円(税込105円)で、学生や子どもからは消費税をとらない。「うちのパンは100円玉を握りしめて買いに来る子どもたちのお小遣い値段なんです。今はパン屋ですが、基本的な考え方は駄菓子屋ですから」と話すのは三代目主人の蛭田昌徳さん(45歳)。店は創業80年の歴史があり、山田町に蛭田喜代蔵氏が開業した。当時は駄菓子や乾パンやアメを売っていた。二代目の清さん(73歳)からはパンや和菓子の製造を始め、野菜や日用雑貨も揃えた。看板もないその店は、母が接客をし、時には近隣の方の井戸端会議の場ともなった。
↑旧6号国道沿いにある店は瓦の勾配屋根が印象的な日本風の外観
■錦店をオープンさせて脱サラで家業を継ぐ
 昌徳さんは小さい頃から店を手伝っており、パンや和菓子の作り方も見よう見まねで覚えた。いずれは店を継ぐだろうという宿命を感じながらもサラリーマンとして就職。平成7年に脱サラをし、家業を継いだ。小川屋の味をもっとたくさんの人に知って欲しいと、錦店を開店。山田店には毎日パンを届けていた。しかし、残念ながら開店して間もなく64歳で母が他界。「2年間しか一緒に仕事ができなかったことが、本当に心残りでした」現在は山田店は閉店しているが、原点を無くしたくないと、名前だけは残している。パンの他にも大福や柏もちなども製造しており、アンは自家製で作る。北海道産のあずきを釜でトロトロと煮込むのは昌徳さんの仕事。現在は砂糖の代わりに天然糖質トレハロースを使用している。これによって糖度を保ちながらも、甘さを抑えることができるという。食材は時代の流れで変え、その時に一番適しているものを選び、味や形や値段を変えない努力を惜しまない。「いくらおいしいものを作ったって、値段が高くて買ってもらえなかったら意味がないから」それが店の一番のポリシーなのだ。
↑マーガリンと砂糖、香り付けにフレッシュバターとメロン香料が入ったクリーム
■酒粕を加え風味豊かに菓子パンらしい味を
 メロンパンは毎日200〜300個作る。現在はプレーンとココアの2種類。パン生地には蔵元から取り寄せている酒粕を入れている。酒の酵母菌が独特の味わいを引き出してくれる。それをクッキー生地で包み込み、200度で 分程度オーブンで焼く。その日の湿度や天候で時間は変わるため、目安となる焼き色があるそうだ。「レシピはみんな頭の中。その場の判断で変えられるようにね」焼き上がったメロンパンは楕円形で表面がひび割れた昔ながらのディテール。皮がこぼれ落ちるので袋の中に顔を突っ込んで食べるのが正しい食べ方だ。
 その他にもパンの種類は豊富でお客さんのリクエストでできたものも多い。コロッケパン136円やランチパック(サンドイッチ)136円など、いずれも安くてボリュームもある。菓子パンの中でも人気なのがカレーパン105円。業務用のフィリングは使わず、中身も自家製で作る。家庭の味とスタンダードなカレーパンの中間の味にしているため、ご飯にかけてもおいしいとか。中に福神漬けが入っているのもおもしろい。
 「お客さんに楽しんで食べて欲しいから、私たちも力を抜いてパンづくりをしています」そんな考えが表れているのが、小川屋の袋。ご主人作のコミカルな招き猫が描かれ、ストーリー仕立てになっている。次はどんな物語が描かれるのか、昔ながらのメロンパンをほおばりながら、想像してみたい。
↑昌徳さん(左)と清さん(右)。息のあったコンビネーションで作業が進む

| お店の推薦・クチコミ投稿 | プライバシーポリシー | 広告掲載について | お問い合せ |
(C)image Co.,Ltd. All Rights Reserved.
有限会社いまぁじゅ